会長挨拶
駒沢卓球クラブは昭和56年東京都世田谷区立駒沢小学校での卓球講習会(世田谷区が主催)を機に設立された地域クラブです。当初約20人で出発しましたが、現在は約90人の大所帯へと発展しました。年齢構成は10代から70代までです。以前は年配者が多数を占めていたのですが、サイトを立ち上げてからは若者も増えてきました。また、地域クラブの特色で世田谷区内在勤、在住の方が約9割で残りの方が区外です。世田谷区卓球連盟に所属しており、活動は連盟の年間行事に則って行っておりますが、その他各種懇親大会にも積極的に参加し他クラブとの交流を活発に行っております。
若いときにやっていて再開した人、高年齢から始めた人等色々なクラブ会員がいます。当クラブは卓球が好きな人の集まりで、クラブのモットーは“長く卓球を続けること”としており、練習日には参加者がたくさん集まり賑わっております。
練習日時と部費について
入会金 | 1,000円 |
部費 | 年間6,000円(学生は3,000円) |
KSCC会費 | 年間2,400円(20歳未満、65歳以上は1,200円) |
練習日 | 土曜 9:00-14:30 日曜 17:00-21:00 |
練習場所 | 世田谷区立駒沢小学校体育館 |
練習見学はいつでもOKですので、シューズ、ラケットをご持参のうえご自由においでください
部員が多く卓球台が足りないので見学を除くビジターでの参加はお断りしております
新規入部は世田谷区在住(または在勤か在学)に限ります。
小中学生にはできる限り対応しますが、卓球教室ではないので積極的な指導は行いません。その点ご了承ください。 (上記観点から小学校4年生以上とさせて頂きます)
年度途中からの入部の場合は部費は月割りになります
お問い合わせは以下まで info@komazawa-ttc.com